fc2ブログ
システム管理に使えるツールやソフトで、オープンソースソフト(OSS)やフリーソフトを中心に、便利だと感じて実際に使用しているものを紹介します。
トップ > 構成管理 > Network Notepad: ネットワーク構成図を作成するための専用ツール

日本語メニュー対応の、多機能ネットワーク構成図作成ソフト「Network Notepad」で構成管理を行う


ネットワークをスムーズに運用するには,その構成と動作状態をあらかじめ把握しておくことが基本になります。

接続機器のIPアドレス/MACアドレスの一覧表、ネットワーク構成図などを用意し、それらを関連づけておくことで、トラブルシュートや構成変更の計画がずばやく行えます。

その中で、ネットワーク図を書くのに便利なのが「Network Notepad」です。標準で用意されている各種機器のアイコンをマウスで画面上に配置し,各機器を線でつなぐだけの簡単操作で図が作成できます。

・Network Notepad Homepage http://www.networknotepad.com/index.htm NetworkNotepad

また、この手のお絵かきツールで標準的なMS-Visioの様に、各機器のIPアドレスなどの設定情報を保存することができますので、情報の一元管理や構成変更が簡単に出来ます。

この手のツールは非常に種類が少なく、また高価なものが多いのですが、同ツールはフリーで、アイコンライブラリも非常に豊富(他のアイコンも利用可能)、また日本語メニューも用意されており、いたれりつくせりです。

Network Notepad のダウンロードはこちらから(プログラム、アイコンライブラリ) http://www.networknotepad.com/download.html
NetworkNotepad1        NetworkNotepad3

NetworkNotepad4


 


関連記事

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://admsystem.blog88.fc2.com/tb.php/2-cd5fbf36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ネットワーク構成ネットワーク構成(ねっとわーくこうせい)(Network topology)とは、コンピュータ・ネットワーク|ネットワークの構成方法などの事である。網構成、ネットワーク・トポロジー、あるいは単にトポロジーとも言う。外見上のネットワーク構造「物理構造」(物理
2007/03/12(月) 19:47:54 | IT(情報技術)用語辞典